instagram

上閉伊酒造(遠野麦酒)「龍泉洞ビール」(Kamihei Shuzo [Tono Beer]「Ryusendo Beer」)〔瓶〕[2016.12.30]

【1st review in twitter】穀物の糠っぽいまったりした香り。殻のような苦みが強く舌と上顎にピリッと痛い。水の透明さが伝わってくるように苦味を感じているうちにノドを駆け抜けている液体。終始麦の苦味を感じ続けられるキレの良い真っ直ぐなピルスナー。

【追記】香りが穀物の糠っぽいニュアンスだったので、まったり系のピルスナーかと思って飲んでみましたが、飲んでからの味わいは殻の苦味が全開でキレッキレのドライだったのにびっくりしました。

龍泉洞の水といえば、ペットボトルでも飲料水として販売されているくらいのものですから、ある意味折紙付の原材料。
それをびーるに用いても、スッキリした透明感が印象的なのは自明の理でしょうか。(プラセボでしょうか)

さて、公式ホームページでは掲載を見つけることができませんでしたが、早野商店さんのサイトによると、
一年を通じ9℃の冷気。
世界一の透明度を誇るエメラルドグリーンの地底湖。
龍泉洞の水は世界が認めた名水として名高く、弱アルカリで、体内吸収率の良い無機質のミネラルをバランスよく含み、ビール酵母との愛称が非常に良いことが証明されています。
体の中に解けていくような柔らかいのど越し。えもいわれぬ味わい。これは人間の技を超えた自然の力がいわば偶然に作り上げた『贈物』なのです。
(「早野商店>龍泉洞の水・お茶・龍泉洞ビール 龍泉洞ビール」より。)

やはり水推しですね。

ちなみに龍泉洞とは岩手県岩泉町にあり、
龍泉洞は岩泉町のシンボル・宇霊羅山(ウレイラ=アイヌ語で「霧のかかる山」)の麓にあり、日本三大鍾乳洞の一つに数えられるとともに、国の天然記念物に指定されています。洞内は現在確認されただけでも3,600mに達し、その奥から湧き出る湧水が深い地底湖を形成しています。中でも第3地底湖は水深98m、第4地底湖は120mあり、世界でも有数の透明度を誇っています。(「株式会社岩泉産業開発>龍泉洞の水シリーズ」より。)

というもの。

龍泉洞は、かつて年間20万人が訪れるほどの観光名所でしたが、今年2016年8月の台風10号で冠水・水没の被害にあいました。

今回は、そのこともあり、ふるさと納税という手段を利用させていただきました。

通販も可能なようですので、気になる方はぜひ。

原材料:麦芽・ホップ
内容量:330ml
アルコール分:5%





【公式ホームページ】上閉伊酒造遠野麦酒


0 コメント:

コメントを投稿

comment here

AD

amazon

Google AD